意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

車載GoProの映り込み対策をしてみたけど

こんにちは。

 

ここのところ、ドラレコ動画を撮るのに夢中な人です。

その後、動画を2本ほどアップしました。

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

まあ。相変わらず視聴者数は少なく、苦戦しているところなんですが、それよりなにより、撮影した画像を見直すと結構フロントガラスにダッシュボードが映りこんでいて、特に逆光のときとかダッシュボードが明るくなってしまうと映りこんでしまうんですね。

 

ということで、何とか改善しようとして、こんなの買いました。

 

 

レンズフードです。これでレンズ部分が暗くなるので多少は映り込み軽減できるかな・・・

 

くっつけてみるとこんな感じ。


f:id:saitamagatama:20230408155716j:image

 

ついでにこんなのも買っています。


 

長時間の録画になるため、バッテリーが切れるのを警戒して、車のシガーソケットからUSBで給電するようにしていましたが、USBの口が本体カバーを開けないとアクセスできず、電池の蓋をあけっぱなしで使っていたのであまりに見た目が悪いので・・・

 

箱はこんな感じ。中身がよくわかります。
f:id:saitamagatama:20230408155736j:image

 

開けてみた。入っていないと思っていたタイプCのケーブルも入っていた。ラッキー!
f:id:saitamagatama:20230408155749j:image

 

装着するとこんな感じ。すでに最初のほうの画像で出ているけど・・・

f:id:saitamagatama:20230408155805j:image

使用感は、まあ、無きゃ無いでいいけど、いちいち蓋を開ける手間が省けるので、あったほうがよさそうという感じです。

 

因みに、ユーチューブの投稿なんか面白いので、ショート動画も作ってみました。

 

youtube.com

 

って、あれ?ユーチューブショートってはてなブログにどうやって貼るんだ?

よくわからないからとりあえずリンクだけ貼ってみた。

 

その他、ユーチューブショートちょっと面白いので、もう一つアカウント作って(古いアカウントを復活させて)わんこの動画を上げてみました。

 

youtube.com

 

youtube.com

 

こんな感じでわんこの動画を上げてみた。

ユーチューブショートの場合、スマホだけで作れるので思いついたときにサクッと作ってアップするのが良いのかな?とおもったり・・・

こちらはもう少し試行錯誤してみようと思います。