意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

のどぬ~るの濡れマスクが、優秀すぎる。

こんにちは。

 

先日、風邪を引きました。多分宿泊したビジネスホテルの部屋が乾燥していたのに、加湿器をつけなかったからだと思います。

 

完全に喉がやられました。

 

で、苦しんでいたら、こんなの見つけました。今まで知らなかった。

f:id:saitamagatama:20181113074711j:image

マスクの内側に濡れたフィルターをくっつけて、吸った空気を加湿するという、自分だけ、口の前だけ加湿器。

 

着けてみると、吸う空気がしっとりして、喉のイガイガがなくなっていくようで、本当に楽でした。

 

年末年始の風邪、インフルシーズンに向けて、少しまとめ買いしようかとおもったりしています。

 

一番安く買っても一枚100円以上してしまうのですが、喉のしっとり具合が全然違う。


 

 

しかし、このマスク。通常のマスクより割高で、しかも加湿フィルタが乾いてしまうと通常のマスクとないにも変わらなくなってしまいます。

 

なかに入っている過失フィルタを濡らしてやれば、二日ぐらい使えるのでは??が・・・と考えて、いくつか試してみました。

①まず濡らしてみる。

【結果】

加湿は出来るようになりましたが、なんか匂うようになりました。菌が繁殖しているみたい・・・ダメだ。

 

②菌の繁殖対策として、アルコール+水

【結果】

最初いい感じかな??と思いましたが、あっという間に揮発してしまいました。

ダメです。

 

③フィルタはそのままにして、抗菌ウエットティッシュを入れてみた

【結果】

これはなかなか好評価。ただ、アルコールと一緒であまり長持ちしませんでした。

 

いろいろ試してみたけどあまりうまくいかず。結局、毎日のように新品を下ろしています。あぁ。年末にお金が・・・二ヶ月使うと、ゲームソフト一本買えるぞ??