意外と人の世は住みやすい

ゆるゆると生きる人のゆるいブログ。

駅周辺散策

総選挙後の秋葉原。AKB48カフェなど。

先週末は、AKB総選挙で大騒ぎでしたが、今週は再び平穏な秋葉原。AKB48カフェは、 結果が貼られてます。 電気街口の大看板は、地下アイドル? 献血センター前 ソフマップ。美少女ゲームの広告。 中央通り。 タイトーステーションの並び。 夏休みになると、ま…

今日はノー残業デーなので早く帰り、浅草橋をふらふら

今日はノー残業デーの為、早く帰っています。そして、ふらふら浅草橋。夏場、花火を観ながら屋形船なんか最高。 ちょっと余裕があると、色々なものが、目に留まります。 スヌーピーが日本代表に? チャーリーブラウンの野球チームは一回も勝った事がないのに…

夜の亀戸を散歩しました

こんにちは。 昨日とくらべて、今日は大分すずしくなっています。先日、亀戸に行ったので写真をいくつか公開します。 西口はガードの下から入ります。 このあたりは昭和の雰囲気です。 駅前にはドンキホーテ。 黄色と黒の配色が目に痛い。ドンキはとても目立…

水天宮なのに水天宮がない

こんばんは。 ひまわり8号は無事打ち上げに成功しました。 これから天気予報の精度が向上すると言われています。本日は、先日東京都中央区にある東京メトロ半蔵門線の水天宮駅に行ってきたときの時のご報告をいたします。 地下鉄半蔵門線の水天宮駅です。 …

吉祥寺の駅がいつの間にか改装工事されてきれいになっていた

こんにちは。昨日、今日と天気予報では晴れなのに、朝方雨がふりました。日曜日に、洗車をすると雨が降るのが不思議でなりません。 南の方で台風が発生しました。 今週週末から来週頭にかけて影響がありそうです。本州に直撃しなくても、御嶽山にたくさん雨…

JR京浜東北線 大森駅 貝塚と明治の文士の街でグラディウス3を思い出す

こんにちは。台風が近づいてきました。さて、先日、東京都大田区の大森駅に行きましたので、その時のことを。 東口。海側です。こちらはオフィス街です。 アトレが隣接しています。 そういえば、ルミネとアトレの住み分けはどのようにしているのだろう。 日…

JR秋葉原駅 ~ 東京都千代田区秋葉原という地名はありません。

今日は秋葉原に行きました。 秋葉原は、再開発が一段落しましたが、まだいたるところで 建物の建て替え工事がされています。今日の日の秋葉原は二度とないので、記念に写真を撮りました。 秋葉原の電気街口のダイビル前から撮影。 昼時は人が多いです。 こち…